シコラー対策

今回はテニスで最も戦いたくないプレーヤー、シコラー対策について書きたいと思います。

まずシコラーの定義ですが基本的にどんなボールを打っても確実なボールを返してくる守備的プレーヤーのことを指します。

シコラーにもレベルがあり、全く攻めず、ただ山なりのボールを返すだけの人もいればしっかりトップスピンを掛けてくるプレーヤーもいますね。

しかし、どんなレベルであってもシコラーには共通する弱点があります。最も戦いたくない相手、シコラーに対して粘り強く勝つ秘訣をお教えしましょう。

スポンサーリンク

Contents

シコラーに対する心構え

あるトーナメントで負けたプレーヤーがこう言いました。「くっそーつなげるだけの相手に負けたー!自滅してしまった…」

実はこの考え方には二つ間違いがあります。一つはシコラーを甘く見ている点です。

シコラーは攻めるボールが少ないので一見すると大して上手くないように見えます。しかし実はテクニックに満ちあふれたプレーヤーなのです。

どんなに振られてもベースライン深くに返すテクニックとそれを可能にする脚力は一朝一夕でできるものではありません。

もうひとつは自滅が敗因だと思っている点です。テニスは基本的に自分のミスによってポイントがきまります。

ミスの少ないシコラー相手だから自分のミスが目立っているだけなのです。シコラーのポイント源は相手のミスであり、相手は極力ミスを減らして来る以上、こちらが先にミスするのは仕方がありません。

これら二つを踏まえ、シコラーに対する心構えは「シコラーも立派な戦術だと認識し、我慢強く戦う」のが大切です。シコラー相手には長期戦は必至ですのでラリーは長くなることを覚悟の上で戦いましょう。

スポンサーリンク

シコラーに有効な戦術

勿論理想はこちらが攻めてエースを奪っていくことですが、そうそううまくも行きませんよね。強烈なストロークがなくてもポイントと取りやすくなる術はあります。シコラーにたいして有効な戦術は二つです。

✓ドロップショットでネットにおびき寄せる
✓あえて死んだボールを打って相手に攻めさせてみる

シコラーの理想はベースラインにとどまり、安定したストロークを打ち続けることです。この手のタイプはベースライン上の安定感では右に出るものはいないでしょう。

一方居心地が悪いのはどこかというとネットです。シコラーは横の動きには強いですが、縦の動きが弱い傾向にあります。それは普段ネットプレーが少ない為、ネットに出る動きがぎこちないのです。エース級はいらないので相手に打ち込まれないレベルのドロップショットを習得しましょう。

おびき寄せたらパスかロブ。ネットプレーでぎこちない動きが出たら苦手な証拠。相手に苦手なネットプレーをさせてポイントを積み重ねましょう!

シコラーにはもう一つ苦手なことがあります。それは自分から攻めることです。

シコラーは決め手のボールを持ってないからそのプレースタイルを選んでいるのです。試しに対してトップスピンもかかってないボールをコートの中心に打ってみましょう。そのボールに対して全く攻めてこないなら少なくともイーブンですし、せめてミスをするようならこっちのものです。こちらは対してリスクを冒さず、ポイントを得られることができます。

ただ、どちらの戦術も多用すれば相手に読まれてしまいますし、レベルの高いシコラーはネットプレーでも何でもそつなくこなします。これらの戦術が全く効かないこともありますが、それは単純に相手の地力が勝っていただけです。
しかし、どんなレベルでもシコラーである以上、傾向としてこれらの戦術に苦手意識があるのは間違いありません。不得意なプレーさせれば勝てる確率も上がります。地味だけど強いシコラーを打ち破りましょう!

それでは!

スポンサーリンク

関連記事