テニス上級者の中でもドライブボレーに悩んでいる人は意外に多いのではないでしょうか。
ドライブボレーは技術の中でも難易度が高く、試合中に使用する頻度も少ないため、打てないor打たない人も多いかと思います。
実際、ドライブボレーは引き出しの一つとして持っておくと良いですが、必須のテクニックではありません。
しかし、ドライブボレーが安定して打てると、相手の時間をより有効に奪うことがで出来、相手にも大きなプレッシャーを与えることができます。
スポンサーリンク
上手く打つコツは打てるボールを選ぶこと
まず大切なのはドライブボレーを打つべきか落として繋げるべきかの判断力を身につけることです。
ドライブボレーの狙いどころはボールの軌道が高く、かつ浅めのボールです。
できればトップスピンが掛かっていないほうが望ましいので、相手が苦し紛れで返したスライスロブなどが一番の狙えるポイントになります。
チャンスボールだけど、一旦落とすと高く跳ねるから下げられてしまう、そんなときに打つのが良いのです。
また、ドライブボレーはネットより下の打点で打つと飛躍的にミスの確率が高くなります。
打つならしっかり速く詰めてドライブボレーを打つ、打たないなら一旦落として強いボールを打つと決めておきましょう。
スポンサーリンク
ドライブボレーのミスを減らすコツ
ドライブボレーをミスるパターンは上記のネットより下でボールを打ってしまうことの他にあと二つあります。
それは打点のブレとトップスピン不足です。
まず、打点はとても大切。ドライブボレーは前に詰めながらボールをノーバウンドで打つため、非常に打点が狂いやすいです。
打点はトップスピンストロークと同様です。従って普段の練習から自分のストロークの最適な打点はどこかを正確に把握しておかないとドライブボレーは絶対に上手く打てません。
自分の打点をしっかり把握し、ノーバウンドでも正確に自分の打点でインパクトすることを徹底してください。
またドライブボレーはトップスピンを掛けることも重要です。
なぜならネットに詰めているので相手コートの距離が近く、かつネットより高い位置でボールを落とすため、トップスピンをかけないとコートに収まりません。
トップスピンを掛けるにはプロネーションを意識し、力を抜いてラケットヘッドを走らせることを意識してみてくださいね。
それでは!
スポンサーリンク