チャンスボールをフラットドライブで叩き込むコツ

シングルスにおいて、浅く高く浮いたボールは確実にポイントに繋げなくてはならないボールです。

このボールを確率良く決めないと自分からポイントを取る手段を失うためいわゆる「ミス待ち」テニスしかできなくなってしまいます。

しかし、ストロークは普段腰の位置で打つことが圧倒的に多いため、肩口のチャンスボールは意外にも難しいものです。

今回は威力充分のフラットドライブで精度良く決めるコツについて書きたいと思います。

スポンサーリンク

Contents

チャンスボールをフラットドライブで打たなくてはいけない理由

まず一番やってはいけないのは高いボールを下から上にスイングすることです。

安定したストロークを身に付けるために下から上にスイングする(=トップスピンをかける)ことは大切なことですが、チャンスボールの叩き込みは話が別です。

下から上にスイングすると当然、ボールは高い軌道で飛びます。そうするとオーバーミスを連発してしまいます。

修正しようとさらにしっかり回転を掛けようとスイングがおかしくなり、ミスを連発する…という悪循環になってしまうのです。

ストロークは下から上に振り上げるスイングで安定感が増す。だからチャンスボールも下から上にスイングすると考えている方はまずその点を修正しましょう。

チャンスボールはレベルスイングでフラットドライブ。これが基本です。

スポンサーリンク

強烈なボールを実現するレベルスイングのコツ

まずレベルスイングとは後ろから前に平行にスイングすることを指します。

このスイングにより当たりが厚くなり、ボールにパワーが生まれます。

一つ注意点があります。それはボールを上側を厚く捕らえるという点です。

ボールを上側にラケットをヒットさせるイメージを持つとラケットが垂直よりわずかに下を向くため、アウトミスが激減し、またトップスピンも自然に掛かります。

これがフラットドライブのコツです。

またボールを肩口で打つ場合はレベルスイングではなくスイング方向をに上から下にすることを心がけてください。

テニススクールではまず下から上に振り上げるという概念を教えられるので上から下のスイングにはかなり抵抗があるかと思いますが、高いボールをコートに収めるためには上から抑え込む必要があります。

では、どのぐらい上から下にスイングすればいいのか。これはオススメの思考法あります。

それは打点、ネットの20㎝上、打ちたいエリアを一直線で結び、そのラインに沿ってスイングすれば良いのです。

テニスで実際に起こる事はいたってシンプル。全ては物理の法則に乗っ取って起こっています。

従って打ちたいエリアにフラット系ボールを打ちたいならネットの少し上を通しつつ、その方向に向かってラケットをスイングするだけ。

もし、その点を結んだ時にネットに掛かるようならばフラット系ではなく、トップスピンをしっかり掛ける必要があるということです。

フラットドライブ系のショットはスイング軌道の調整が難しいですが、回転が少ないぶん打ちたい軌道に沿った素直なスイングをすることが大切です。

トップスピンと比較すると安定化させるのが技術的に難しいですが、しっかり反復練習をして身につけてください。

それでは。

スポンサーリンク

関連記事