ボレーが苦手な人の特徴と対策

今回はボレーが苦手な人に対して克服するためのアドバイスを書きたいと思います。

テニスにおいて、自分で完璧に展開を作り、そして思い通りにポイントを取るというのはとても難しいことです。

なぜなら、ポイント中には絶えずミスのリスクがつきまとい、またミスってはいけないという大きなプレッシャーがかかります。

サーブ、ストローク、ボレー、スマッシュ。全ての技術において、例えどんなにプレッシャーが掛かる状況でも正確無比な高い技術力が求められます。

その中でもボレーは試合中においてはポイントを決める時に使うことが圧倒的に多い技術です。(ダブルスでは繋ぎのボレーもありますが)

ボレーが苦手な人は試合でせっかく展開を作っても最後の決めのボレーをミスをしてしまったり、ボレーを決めれば早々にポイントが終わるのに、確率が悪いためにボレーではなくストロークを何本か余計に打たないとポイントを取ることができなかったりします。

ボレーが上手くなると体力を消耗せず、速いテンポで相手を追い詰めることができますし、ストロークに比べると動きがシンプルなので、体の使い方における重要なポイントさえ、押さえておけばすぐに上手くなるでしょう。

今回はその要点について書きたいと思います。ボレーの精度が悪い人は必見です。

スポンサーリンク

Contents

ボレーが苦手な人の共通点

ボレーが苦手な人が下記の三つのパターンのどれか、あるいは複数当てはまります。

✓スイートスポットの距離感がつかめていない
✓ボレーを打っていない時にフットワークがべた足で動いていない
✓ラケットの動きが激しい(面を激しく返す、ラケットが寝ていて急激に起こす、振りが大きい)

まず一つ目、スイートスポットの距離がつかめていない人です。

これはトップスピンストローカーに多いのですが、トップスピンを強くかけるストローカーはラケットが芯を食わなくても強い回転によってコートにボールが収めることができます。

つまり、ストロークにおいてラケットに当たりさえすれば入ってしまうので、スイートスポットにボールを当てる技術が進化しないのです。

また振動止めをつけている人も要注意です。

振動止めは腕に優しく、故障を予防する効果がありますが、一方でラケットから伝わる情報もシャットアウトしてしまうデメリットがあることを覚えておきましょう。

ボールがシャンク気味に当たっても一様なインパクトになってしまい、スイートスポットに当てる意識が薄れてしまいます。

ボレーでクリーンヒットが少ない人には下の記事におすすめの方法があります。

関連記事:ボレーを真ん中に当てる練習法

初心者は特に最初はこのような練習方法でラケットのスイートスポットを体に覚えこませましょう。

次にフットワーク面ですが、ボレーが苦手な人はボールが来ても細かくフットワークを使わず、どんなボールも飛びついてボレーを打っています。つまり、フットワークの横着がミスの原因です。

ボレーを待っている時も絶えず足を動かし、しっかりと小刻みにステップすることを心掛けてください。特に意識して欲しいのは、カカトをコートに着けないことです。少しつま先立ちになることで軽く前傾姿勢になり、ボールに押し負けなくなるでしょう。

最後にラケットワークですが、ボレーで大切なのはとにかくコンパクトなスイングを心掛けることです。ボレーをコンパクトにする一つのおまじないは絶対に肘を体より前にセットすることです。

ボレーでは体の前でラケットを捌くことが求められます。従ってボールの打つ前のラケットセットでは肘が体の前にあるか確認してみてください。そしてスイングはフォアボレーは肘を体の中心に動かすようにスイングし、バックボレーは体の左から右に動かすようにスイングしてみてください。

イメージがつかみにくいかもしれないのでフェデラーのボレーのスローモーションのリンクを貼ります。

Roger Federer Volleys in Slow Motion HD — Indian Wells Pt. 05
肘の位置を見るとボレーでは体の後ろに肘が行くことがありませんね。(フォアボレーのほうが分かりやすい)またラケット、手首はほぼ動いておらず、肘を体の内側(バックは左から右)に絞るようにして打っているのが分かります。

このように、肘にスイングの意識が行くとおのずとラケット面の余計な動きが少なくなります。これはぜひ真似してほしいポイントです。

スポンサーリンク

最後に

ボレーはシンプルな動きであるため、正しいスイングが非常に明確です。

ボレーのフォームに工夫はいらなく、とにかくオーソドックスなフォームを身につけましょう。

また、プロの動画を見るイメージトレーニングも非常に有効なので練習前にこのような動画を見ることをお勧めします。

なお、ボレーの中でもポーチが特別苦手な人はこちらの記事が参考になるかもしれません。
関連記事:ポーチを成功させたいならボールを「ハエ」だと思え!

ボレーは根気よくやれば必ず上達する技術なので臆せずトライしましょう!

それでは。

スポンサーリンク

関連記事