ストロークでのライジングショットのコツ

ライジングショット、それはボールを跳ねる頂点、もしくは跳ねる手前で打つストロークショットです。

速いタイミングで捕らえ、相手に速いタイミングで返す。ライジングは「相手の時間を奪う」ことができるショット。

このショットは結構便利で「相手の時間を奪う」ことで攻撃的に打つ事も出来れば、ボールが深く入ってきて下がりきれなかった時に守備的な対応としても使えます。

トッププロの中でもラケットの進化に伴い、ラリーがライジング気味になり、高速化しています。まさに錦織圭もライジングショットを上手に駆使した超攻撃的テニスのパイオニアですもんね。

このショットを安定して打つことができればテニスの展開力も上がり、攻撃、守備においても間違いなく対応力が上がるでしょう。

ただ、ライジングショットは難しい。難しいポイントは正確なインパクト能力とリズム感です。

今回はライジングショットを打つコツについて書きたいと思います。しっかり習得して錦織圭ばりの高速ラリーを展開しましょう!

スポンサーリンク

Contents

ボールがどこに跳ねるかしっかり予測する(数をこなしまくれ!)

まず大事になってくるのは飛んできたボールがどの位置に飛んできてどのくらい跳ねるのかを予測する能力です。

ボールが跳ねる頂点、もしくはその手前で打ち込むことのできるポジションに素早く動くフットワークが大切です。

ボールの予測、そしてフットワークのコツなのですが

これに関しては沢山ボールを打ってきた中での経験則によって予測能力が身につくのでとにかく自分の身に刷り込ませるしかありません。

このフットワークが上手くできないと正確なインパクトに結びつかないのでしっかりと時間を割いて練習しましょう。

スイングはレベルスイングを意識しつつ、ボールとのリズムを大切にする

基本的にライジングショットは正確にインパクトをすることがとても大切です。

無理やりトップスピンを掛けようとするとミスヒットの嵐になってしまいますからね。

そこでスイングはシンプルなレベルスイングをするのがとっても大切。

ボールに対して素直に平行にしてスイングしてみましょう。

リズム感についてなのですが、通常のショットとリズムの違いをワン・ツー・スリー・のテンポで比較してみましょう。

・通常のショット
ワン→ボールがバウンドした瞬間にテイクバック開始
ツー→ボールが跳ねてくるときに膝を曲げて体をしっかり捻りきる
スリー→ボールは落ちてきたところをスイングしてヒットする
・ライジングショット

ワン→ボールがバウンド、テイクバック完了
ツー→ボールが跳ねている最中or頂点でヒット
このようにライジングはツーの時点でボールを打ってるんですよ。

ここがライジングの難しいポイントです。最初は自分でワン・ツーと小さな声で言いながらボールをヒットするのがおススメです。

ボールのフカしを押さえるイメージが大切

ライジングショットでミスをすパターンの一つはミスヒットがありますが、もう一つあってボールの威力を抑えきれずにボールの軌道が高くなってしまいアウトしてしまうパターンです。

これはなぜかというと速いタイミングで打つということはボールの威力が死んで居ないということですので、ボールが高い軌道で返ってしまうとボールに回転が掛かっていないためそのままアウトになる可能性が高いのです。

したがってライジングはボールの低く低く打つ事が安定化させるキーポイント。

そのためにはほんの少しだけボールを上から抑え込むような意識を持っておくと◎です。

トップスピンストロークのように体を伸びあがらせず、膝を曲げた状態をキープしつつレベルスイングすることでネットスレスレの鋭いボールが行くはずですよ。

スポンサーリンク

最後に

今回はライジングショットのコツについて書きました。

要点は

ボールが跳ねる位置に素早く動き➡跳ね上がったボールをレベルスイングで捕らえ➡膝を伸び上げずそのまま姿勢でフィニッシュ

この流れを大切にして下さい。

ライジングは試合で安定して使えるようになるまで時間がかかるのでしっかり練習時間を割いてみてください。

それでは!

スポンサーリンク

関連記事