平行陣でファーストボレーを成功させる3つのコツ

今回はダブルスでの平行陣におけるファーストボレーのコツについて書きたいと思いますよ。

ダブルスの醍醐味ってやっぱ何といっても平行陣を駆使したボレー合戦の応酬。

雁行陣もストロークが得意な人にとっては良いかもしれないけど、どうしても展開力、スピード感に劣りますよね。

平行陣が素晴らしい点は攻撃的なプレーができる点とプレーヤーが立ってるだけでも壁のように感じ、相手にプレッシャーを与えられる点。ダブルスのスピード感ある駆け引きが好き、駆け引きやポジショニングが好き、ダブルスマスターを目指す!なら平行陣は是非マスターしておきましょう。

平行陣をやるために、まず練習しておきたい部分は

ファーストボレーを成功率をしっかり高めること、にあります。

この一連の流れの成功率が低いと平行陣の優位性が全くでないし、ゲームが締まらない。ファーストボレーの成功は限りなく100パーセントに近づけなければならない技術なんです。

でも初心者には相当この技術はシンドイ。なぜなら難しいサーブを打って走って止まってローボレー打つのはかなりせわしないですからね。

今回は平行陣初心者のためにとりあえずファーストボレーを確実に成功させる為のポイントについて書きたいと思います。

ボレーに長短つけるとか、ハーフボレーをストレートに流すとか応用編はさておき、まずは基礎ということで超大事なポイントを3つに集約したのでよろしくお願いします。

スポンサーリンク

Contents

「打った後にどこまで走るか」をしっかり意識しよう

まず大切なのはサーブを打った後、どこまで走るか?というポイント。

結論から言うと

走るのはサービスライン手前まで、でOKです。

「前に行けばボレーで決められるから、もっと前のほういいんじゃないの?」って思うかもしれませんが

それより前につめると

×ストレートロブ打たれたら一瞬で抜かれる
×相手の弾丸リターンに対応できない。

等とデメリットが出てきちゃうんです。

そう考えると一番バランスが良いのはダッシュした人はサービスラインで一旦留まる布陣。甘いボールはペアのハエタタキポーチでしっかり決めて貰いましょう。

要はそこまで頑張って走らなくてもOKです。

でも、この付近に留まるということは平行陣はローボレーとハーフボレーのスキルが必須ということ。このロー系ボレーを成功させるコツは後ほど書きたいと思います。

兎にも角にも、スプリットステップだけは絶対にやってください。

もうこれが本当に大事。やっぱりボレーもフットワークがとても大切。

サーブを打った後にサービスライン手前に走ったら、いよいよリターンのボールがプレーヤーに迫ってきます。

ここで大事なのは走った状態でボレーを打たずしっかり止まって構えること。走り込んで打ったら相手のボールの威力を吸収できなくてホームランになってしまいますからね。

そのためにはスプリットステップでしっかり体勢を整えてボレーの構えを作ることが大事です。

スプリットステップはお馴染みかと思いますが、両足でジャンプして着地するステップのことですね。

これをやると足腰の筋肉のバネを利用できて、ボールに対しての反応を良くすることができます。平行陣なら自分の走る勢いを殺す意味でもしっかり行ってください。

ここでスプリットステップの着地についてポイント。

足の着地は両足より片足ずつのほうが良いです。

これはなぜかというと両足で着地すると走った勢いで軸が後ろに傾いてしまう可能性があるからです。軸が後ろに傾くとボレーの打点が後ろになり、ボレーをフカしてしまうリスクが出てくるからです。

まぁ、しっかりファーストボレーでも軸を保てる上級者はどちらでもいいかなって思います。スプリットステップはわずかに両足の着地をずらすと軸が後傾しづらくなる、ということは覚えておいて損はないと思いますよ!

ファーストボレーはローボレーが来ると想定し、膝を曲げて待ち構える

さっきも書きましたが、ファーストボレーを打つときに構える位置はサービスライン手前ということは、必然的にローボレーやハイボレーが増えるということです。しっかり低いボールに対して準備する必要があります。

そのための準備はとてもシンプルで、
低い体勢を作ってローボレーを待ちかまえる体勢を作っておくと対応しやすいでしょう。

基本的にサービスダッシュで嫌なのは低く低く沈められること。高いボールは構える余裕があるし、高くて速いボールはたいていアウトなのでウォッチすればいいだけのことですからね。ロブもサービスライン手前にいれば十分対応可能です。

超上級者はヒザを曲げなくてもラケットヘッドちょっと下げるだけでローボレーを難なく打っちゃうんですけど、これは完全に応用編なので気にしなくてOKです。(プロでも丁寧にヒザ曲げて打ってるプレーヤーも沢山いるので)

ここでファーストボレーをするときに重要なポイント。

サービスラインの手前でスプリットステップしてあとは、くファーストボレーをその場でボレーするのではなく、サービスライン内側に踏み込みながら打ちましょう。

というのは、ファーストボレーを打った後の平行陣にも最適なポジショニングがあって、サーバーの人はサービスライン付近の内側になります。

従って、ファーストボレーを踏み込んで打つ事を考えると、帳尻を合わせる為にはちょっと後ろでスプリットステップして構えなくてはなりません。それを踏まえた上で「最適な位置」がサービスライン手前ということなんですね。

ファーストボレーをサービスライン手前で打ち、いつまでもその場にいるといつまでたってもボレーヤーはロー、ハーフボレーを打たされてしまうので気を付けましょう!

あと、ボレーについてもう一つ

ローボレーに関してですが、できることならローボレーを打たされそうなボレーはハーフボレー(ワンバンドさせてボレー)ではなくローボレーを打つましょう。

これは正直ボールの軌道によりけりなところがあるのでハーフボレーをすることが必ずしも悪ではなく、何とも言えない部分もあるのですが

意図的にボール落としてハーフボレーをする癖がつくとわざと難しいボールを打つ事になっちゃうし、平行陣のメリットであるスピード感が失われるので気を付けてくださいね!

これで3つの「コツ」について全て書きました。

最後に一連の流れについておさらいしましょう!

スポンサーリンク

まとめ

まずファーストボレー成功の流れは

サーブを打った後にサービスライン手前まで走る➡スプリットステップを行い、体軸を安定させる➡ローボレーが来ることを想定し、低く構えてボールを待つ!

あとはクロスに確実に、とにかく浮いててもなんでも良いので、深くボレーを打つを打つ事を徹底してください。

更に攻撃的なボレーをするにはボレーを低く滑らしたり、ボレーに長短をつけたりとかストレートに流したりとか、いろいろあるんですけど最初はファーストボレーをとにかく入れるということに専念すれば良いでしょう。

ファーストボレーさえ入るようになれば平行陣は絶対に楽しくなるし、これぞダブルス!っていう色々な展開とかが駆使できるようになりますよ!

実際ダブルスが好きな人は総じて平行陣のスピード感が好きって仰っている人が多いです。

しっかり基本を構築し、ダブルスを醍醐味を楽しんでくださいね!

それでは!

スポンサーリンク

関連記事