テニス クロスラリーが苦手な人は要注意

この記事で分かること:クロスラリーが苦手な人にありがちなミスの原因と対策


あなたはクロスラリーが得意ですか?

クロスラリーが苦手な人、すなわちボールがクロス方向に飛ばない人は要注意です。

それは、ストロークにおいて重要なポイントがおろそかになっている可能性があるからです。

今回はボールをクロスに飛ばすのが苦手な人のために生きたボールをクロスに打つヒントをお教えします。

スポンサーリンク

Contents

クロスラリーが苦手な人はボールの真横から打点に入っている

ずばりクロスラリーが苦手な人の大半が当てはまる特徴が

ボールに対して後ろからではなく真横から入っている人なんです。

例えばボールがフォア側のクロス方面に流れてきた時に

ボールに対して最短距離走ってしまい、打点に入ってしまったとします。(右利きの想定)

ボールをクロス方面に打つ為にはボールの右方向を捕らえて巻き込むようにスイングする必要がありますよね。

これがボールの真横、つまり左方向から打点に入っていくとボールの右側はプレーヤーから見て真後ろになります。

しかし、実際はプレーヤーから見てボールの真後ろをヒットすることができません。その結果ボールをクロス方向に飛ばすことができないのです。

ボールに対して真横に入っているプレーヤーにありがちなのが、リバーススイングで無理やりクロスコートに返している人。

リバーススイングをしないとクロスに飛ばない人は要注意です。

まず、フットワークのサボリが原因と見たほうが良いでしょう。

スポンサーリンク

ボールの真後ろから入ればクロスにしっかり飛ぶし体重も乗る

従ってクロスにボールが上手く返せない人の特効薬は

クロスに流れたボールに対しては回り込むように後ろに入ること。

非常にシンプルな答えですが

ボールの後ろに入って初めてボールの横を捕らえてクロスに角度のきいたボールを打てるし、体重を乗せられる。

体重をしっかり乗せられればスイングパワーが生まれる。その結果、スピードと回転を両立させた生きたボールになるんです。

ただこのフットワークに問題があるとすれば移動距離が長くなるので足に負担がかかること。

やはりテニスは「足ニス」なんだなということが思い知らされます。

この記事を書いたので明日は60kgのバーベルスクワットを5セットやろう…

今日はこのへんで。それでは!

スポンサーリンク

関連記事