ダウンザラインの打ち方、上達法(初心者編)

今回はダウンザライン(ストレートショット)を打つコツをついて書きたいと思います。

ダウンザラインはめちゃくちゃ難しいけど、シングルスで有利に試合展開するためにはめちゃくちゃ大事なショット。

普段部活とかで人数が多いせいか、「半面クロスラリーしかできないよ…」って人には鬼門になることのショット。

このショットを覚えるコツはまず安定した打ち方を身に付けた上で徐々に攻撃的に打つ事を意識する、段階を踏んで上達する思考法が大切です。(難しいショット全般に言えるけど)

今回はダウンザラインの対する意識と、その段階的練習法について詳しく説明していきます。今回はバックハンド、フォアハンドストロークの共通部分をかいつまんで説明します!!

スポンサーリンク

Contents

ダウンザラインに対しての意識

まず、ダウンザラインに打つというのはどれくらいリスクがあることなのか。(分かっている人は読み飛ばしてください。)

ダウンザラインを打つ時に頭に入れて欲しいのはこのショットはクロスに打つよりはるかにミスのリスクと隣合わせということを頭に入れましょう。

具体的なクロスラリーの違いは下にまとめしょう。

✓クロスよりもネットが高い
✓クロスよりも距離が短い
✓サイドアウトのリスクがある

まぁ充分承知の上でダウンザラインをキレイに打ちたいんだ!と思ってこの記事を見ていると思うんですけど、一応。

これらを考えるとまずはクロスに来たボールを安定してストレートに返すのが第一関門ということ。これさえ頭に入っておけばあとはOKです。

クロスの打ち方で体の向きだけ変えて打ってみる

ダウンザラインの打ち方は段階を踏んで修得すると上達スピードが上がります。

まず最初にクロスと全く同じ打ち方で体の開きを押さえてストレートに打ってみましょう。

つまり右効きフォアハンドでクロスに打つ時ってしっかり体を左側に回転させてフィニッシュしますが、この開きを押さえ気味に打ってみるのがポイント。

本当はスイングもストレート方向に調整しなくちゃいけないんだけど、まずはスイングを変えないで体の開きを押さえてストレート方向に流す感覚を養います。

スイング後も体がラケットに持ってかれないよう、開きを押さえてガマン。

フォアハンドでどうしても体が開いてしまう人は簡単な修正法があります。

左手で胸を押さえながら打って下さい。そうすると自分の体の向きを把握しやすいでしょう。

あ、ちなみにそもそもクロス打ちが苦手な人はストロークのスの字もわかってない可能性があるのでこの記事をご参考下さい。

関連記事:クロスラリーが苦手な人は要注意

では次に行ってみます!

スイングはアレーに平行にスイング。最初はスクエアスタンスで。

前項ではクロスの時とスイングは変えないで、体の開きだけ抑えて打ってみましょうと言いましたがこれだけだと不十分です。

クロス打ちがしっかりできる人はラケットを体にの巻き込むスイングをしているはず。ここを修正します。

体にすぐに巻き込むようなスイングはボールがセンターに寄りがちになるので、ラケットをストレート方面に投げるようにアレーコートに平行にスイングしてください。

ここで更に上手くコントロールする秘訣。

最初は必ずスクエアスタンス。つまりストレート方面に踏み込みながらボールを打つ事を心掛けてください。

ダウンザラインに平行にスイングし、体の体重移動も後ろから前。これでまずは確実にストレート方向にコントロールする技術を身につけましょう。

打点はクロス打ちと比較するとどうなの?

打点なんですけどね、クロスに打つときと少しだけ変えます。ストレートの打点はクロスよりほんの少し後ろです。

そもそもクロス方面に打ちたい時、例えばフォアならボールの右を打つ必要があるんですけど、これは打点を前めにすると自然に打てるようになります。

一方、ストレートに打つときはボールの真後ろを捕らえるのでクロスと比較すると打点は後ろにする必要がある、ということです。

ちなみに、打点をもっと後ろにすると逆クロスにうちやすくなりますよ!

スイング軌道とか回転はどうするの?

最初はダウンザライン方向にスイングスピードを上げて打つのが難しいと思います。

なので強い回転も、スピードのなしでOK。つまり、緩めトップスピンボールを少し高めに打つくらいでOKです。

要はリスクを下げた安定したボールを入れるのが最優先なのでまずは確率を上げていきましょう。

スイングに関してはこの記事の「線のスイング」のイメージが良いと思います。

まぁ実際はこのぐらいのショットだと走らせるのは充分だけど、エース級にはなりません。ダウンザラインが安定したら、軌道の低いフラットドライブの攻撃的ダウンザラインを打つ練習をしてみてくださいね!

スポンサーリンク

まとめ

✓体の開きを押さえてストレートに打つ感覚を養う
✓スイングをストレート方向に。その時ストレート方向に踏み込みながら打つと良い。
✓打点は少し後ろ気味。ボールの真後ろを打つ。
✓最初はトップスピンを多く、丁寧に打つ。

今日はこのへんで。それでは!

スポンサーリンク

関連記事